WealthNaviは米国株頼り
8月末には5,000円以上プラスになっていたものの、波がありますね。そして相変わらず米国株で他のマイナスを補っている感じ。
7/18のリバランスで、米国株は少なくなったけど、それでもダントツで稼いでくれている。
楽天証券の楽ラップもマイナスのまま
先月に引き続きこちらもマイナス・・・全米インデックスファンドの方は好調なんだけどね。長い目で見ていきましょう。
WealthNavi関連過去記事
WealthNaviで投資を始めました

WealthNaviで投資を始めました
Workshopとあまり関係ないし、まったくのど素人知識レベルです。「iPhoneでWealthNavi のアプリ使っています」というのがこのサイトの関連キーワードでしょうか・・・
フィンテック(FinTech)って?
フィンテ...
WealthNaviで投資を始めて1ヶ月経過しました

WealthNaviで投資を始めて1ヶ月経過しました
WealthNavi開始タイミングがわるかった?
投資開始して間も無く、世界的な株価下落。リスク分散した投資も歯が立たないようでしたね。当然ながら、初期投資の10万円はこのような結果に・・・
WealthNaviのNEWS LETT...
WealthNaviで投資を始めて2ヶ月経過しました

WealthNaviで投資を始めて2ヶ月経過しました
WealthNaviの成果、低迷は変わらず・・・
2ヶ月経ちましたが、相変わらず低空飛行しています。
配分に差はありますが、資産総額が1ヶ月前と同じ金額。
総資産額:2/18 ¥93,782 → 3/18 ¥93,782 (-¥6,1...
WealthNaviで投資を始めて3ヶ月経過しました

WealthNaviで投資を始めて3ヶ月経過しました
WealthNaviで追加投資しました
3ヶ月経ちました。少しは回復していますが、まだまだ赤字。
3/25に-10,000円近くまで下がったので、50,000円追加。その後少しずつ上向きになってきたので、よかったかな。
...
WealthNaviで投資を始めて4ヶ月経過しました

WealthNaviで投資を始めて4ヶ月経過しました
ようやくスタート地点に戻りました
一時期は100,000万円に対して、10,000円近いマイナスだったけど、なんとかプラスに転じました。ただ、ドル建てなのでまだ利益は出ておらず、為替利益がプラスになったということです。まぁ、この先どうなる...
WealthNaviで投資を始めて5ヶ月経過し、積み立ても開始しました

WealthNaviで投資を始めて5ヶ月経過し、積み立ても開始しました
円建てを見ると好調だけど
ようやくプラスになりました。ただ、ドル建てはまだマイナスですね。
つまり、為替利益はあるけど、投資利益は出ていないということ。
そう、WealthNaviはドル建ての運用なのです。投資利益でも為替利益...
WealthNaviで投資を始めて6ヶ月経過、いまのところ好調

WealthNaviで投資を始めて6ヶ月経過、いまのところ好調
WealthNavi好調に増えています
なんかこういうグラフを見ると嬉しいね。毎月1万円の積立も始めたし、順調に増えてくれるといいんだけど・・・
米国株が好調だけど、日欧と新興国がまだマイナス。
全部がきれいにプラスに...
WealthNaviで投資を始めて7ヶ月経過、リバランスがありました

WealthNaviで投資を始めて7ヶ月経過、リバランスがありました
WealthNaviでリバランスがありました
先月から今月前半までは好調だった。1ヶ月前がちょうどMaxだったようで、徐々にマイナスになってきている。頑張ってくれているのは米国株という感じ。
そして、7/18にはリバ...